無職になった妹

自動車の海外グローバルビジネス講座へようこそ

私のきっかけ

それからしばらくは、ゆみちゃんに作ってもらったホームページのおかげで独立して、1人で海外販売の車屋さんをやっていた私だった。

そして横浜の貿易会社は閉社になってしまった。

無職になった妹

私が横浜の貿易会社を退社する時、あんなに心配してくれたゆみちゃんだったが、今度は自分が無職、職を失うことになってしまったのだった。

会社が無くなっても再就職先を探すこともせずに、ゆみは毎日家事手伝いとか言いながら、ぶらぶらと絵を描いて過ごしているのよ。このままでは、本当にニートにでもなってしまうのではないかと思って、姉としては心配なんだけど。

私がそのことを知ったのは祥恵からだった。

再就職先も探さない妹のことを母に話しても、妹のことになるとチョー過保護なうちの母親は、あの子は家事手伝いという立派な仕事をしているからいいのよとぜんぜん私の話なんか聞かないのよ。

タリーズコーヒーにて

再会して以来、祥恵とは中等部の頃以来、度々会うようになっていた私は、カフェで祥恵からその話を聞かされていた。

祥恵は、自分の母親のことを妹にめちゃ過保護だとか言ってるが、私から見たら祥恵だってけっこう妹に対して過保護にみえていた。

ゆみの勤めていた横浜の貿易会社なんだけどさ。

横浜の貿易会社にいた外国人営業マンたちは、会社の利益はそっちのけで自分たちの自国に日本の良い自動車を輸出していたらしいのよ。

それ、知ってる。

ある程度の数を輸出するとさっさと会社を辞めていく、辞めた後は彼らの残した多額の負債だけが横浜の貿易会社に残ってしまうんですって。

この負債が会社の経営を圧迫して、横浜の貿易会社は閉社することになったらしいの。

だから私は在職中、社長にずっとそのことを話していたのよ。

今は、会社は儲かっているかもしれないけど、そのうち絶対、外国人営業マンたちの残した負債が会社にのし掛かってくることになるよって。でもさ、社長は全然聞き入れてくれなくて、それが私が短期間で、あの横浜の貿易会社を辞めることになったきっかけ。

そうなんだ。

あの子さ、東京から横浜の貿易会社まで、うちのお母さんの車を使って1時間半かけて通勤していたんだよね。それって、あの子は横浜の貿易会社での仕事が好きだったんだと思うんだよね。

まあ、そうだろうね。会社でのゆみちゃん、日本語や英語を使って楽しそうにしていたよ。

まなみの話とか聞く限り、自動車の海外グローバルビジネスって英語の海外向けホームページがあれば比較的手軽に起業できそうな気がするんだよね。

高校中退の私でも独立、起業できてるしね。

最近さ、歯医者であるうちの父の歯科医院で働いていて、病院経営についても学び始めているのよ。その勉学のためにも、無職の妹のために自動車の輸出会社を起業してみようかと思っているんだけど。

祥恵、本気なの?

祥恵、無職の妹のためにわざわざ会社まで起業するつもりなの?あんたさ、自分の母親のことを妹にチョー過保護とかって言ってたけどさ、お母さん以上に妹のこと過保護だよね。

え、そんなことないでしょう。
私は、お母さんみたいに過保護なわけじゃなくて、会社を起業したら、妹だからって、ゆみのこと甘やかすつもりはないし、ちゃんと起業した会社で、ゆみにもしっかり働かせるし。

そういう意味じゃないんだけど。

でもさ、祥恵が起業するって言うのなら、私も個人経営より会社で働きたいから、私もその話に混ぜてよ。

まなみが一緒にやってくれるのならば、私も心強いんだけど。

そして祥恵と私は自動車の輸出会社を起ちあげた。

会社の名前はなににしようか?

やっぱプリンセストレーディングでしょ。

え、なにそれ?私とまなみなんて、性格はめちゃ男っぽいし一番プリンセスから遠い、プリンセスっぽくない女じゃないの。

そうじゃなくてさ、無職になってしまったかわいそうな妹、プリンセスのための会社でしょう。

なるほど、私たちでなく、ゆみがうちのプリンセスか。

それで会社名はプリンセストレーディングに決まった。

プリンセストレーディングの本社は、祥恵の父の両親、亡くなった祖父母の住んでいた長野の実家になった。会社は長野だが、祥恵も私も、ゆみちゃんも東京に住んでいた。

起業当初は、長野本社にはサーバーだけがポツンと置かれ、私たちは東京からテレワークでリモート勤務して仕事していた。

プリンセストレーディング長野本社

今は、私は祖父母の住む小諸に居住し、車通勤で長野本社に出勤している。

祥恵は仕事によっては、たまに出張で長野本社にやって来ることもある。ゆみちゃんは、いつも東京の母親の側からテレワーク勤務ばかりだった。

自動車の海外グローバルビジネスは、出社でもリモート勤務でも、日本じゅう、いや世界じゅうどこからでも勤務できるテレワーク型のビジネスだ。

あなたも私たちのように自動車の輸出会社ビジネスはじめてみませんか。

私が、中等部の同級生だった祥恵と起業することとなったプリンセストレーディングのメイン事業となった「自動車の海外グローバルビジネス」にご興味のある方は、ぜひ、プリンセスアカウント(ユーザー登録無料)を作成し、ログインしてお付き合い頂けましたら幸いです。

プリンセス・アカウント作成無料

新規ユーザー登録
*必須項目

Princessアカウントを登録することにより、
利用規約プライバシーポリシーに同意したとみなされます。

既にPrincessアカウントをお持ちの場合

ログイン