300円で日本の自動車を海外に売る
テレワークでできる仕事のひとつとして、テレワーク株式会社では、自動車の海外販売を推奨します。

自動車の海外販売やってみませんか
日本で車を販売している方

日本の車は世界で大人気!
日本の車は、そのクオリティの高さから世界じゅうから愛されているのは周知のことでしょう。
少子高齢化、車離れなど様々な要因で日本国内では車が売れなくなってきていますね。実は、あなたの車をほしいお客様は日本国内よりも海外により多くいるのです。
私も海外に車を販売したい
日本国内よりも多くの車のお客様がいる海外に車を販売するには、まず最初に何が必要でしょうか?
英語を勉強する?英語のホームページを持つ?車の輸出のやり方を覚える?
もちろん、車の海外への販売方法を覚えたければ、下記のような車の海外販売を教えてくれるサービスは、各種いろいろあります。
いろいろはありますが、まずは何よりも「車の海外販売ホームページ」に自社の在庫車を掲載するところから始めてみませんか。
車の海外販売ホームページ
https://auctionhouse.tokyo/

車の海外販売用ホームページ
いくら英語ができても、いくら輸出のやり方がわかっても、実際に車が売れなければ机上の空論にすぎません。
実際にネット上で車を売ってくれるのは「車の海外販売用ホームページ」です。この「車の海外販売ホームページ」にあなたのお店の在庫車を掲載できます。
車の海外販売ホームページで海外販売をはじめよう
あなたも車の海外販売が始められます。車の輸出ホームページに定期的に在庫車を掲載していけば、それをご覧になった海外の自動車バイヤーから問合わせが入り、どなたでも中古車の海外販売がはじめられます。
車の国内販売だけでなく、この「車の海外販売ホームページ」に、あなたの車も掲載して、思いきって車の海外販売も始めてみましょう。
車の掲載方法
あなたが掲載したい車の情報と、その車の写真を送って頂ければ。上記の「車の海外販売ホームページ」に、あなたの車も掲載します。
- まず、こちらから300円でお申込み下さい
- 掲載する車の情報は正確にご記入下さい
- 掲載する車の写真をアップロードしてお送り下さい
- 入金確認後、頂いた車の情報を掲載いたします
- 掲載後、掲載した車のページをお知らせします
あとは、掲載したあなたの車に、海外の自動車バイヤーから問合わせが入るのをお待ち下さい。
車の掲載申込
自動車の掲載は、下記の掲載依頼フォームよりご応募ください。
掲載料のお支払
お支払は「Paypal」にてクレジットカードでお願いします。
ご出品ありがとうございました。
テレワーク株式会社
掲載に関する質問

Q. 車の価格はいくらにしたらいいですか?
A. 必ずFOB価格(日本の港渡し価格)を記載して下さい。
Q. FOB価格とはなんですか?
A. FOB価格とは、日本の港渡し価格のことです。
Q. 港渡し価格とはなんですか?
A. 例えば、車が置いてあるあなたのお店から港まで20km離れているとします。
あなたのお店 -> 陸送費 -> 輸出する港 -> 輸出抹消手続き -> 輸出 -> 船積み
車輌価格 + 陸送費 + 輸出手続き費 + その他諸経費 = FOB価格です。
Q. FOB価格とは見積りの合計金額のことですか?
A. いいえ、日本から相手先の港までに掛かる船賃は含まれません。
Q. 船賃は別途ですか?
A. 購入者の国を聞いて、その国までの船賃を別に算出します。
Q. 車の価格はいつもらえば良いのですか?
A. 注文の初めにFOB価格をデポジット、前金として頂きます。
Q. それで掲載用の入力フォームに銀行口座の項目があるのですね
A. はい。
Q. FOB価格をもらいました。
A. FOB価格をもらったら、車を港に届けて相手先の国まで行く船をブッキングします。
Q. 船をブッキングし、輸出準備を終えたのですが船賃はどうしますか?
A. 船賃は、その船が日本を出航する出航日までに残金のお支払として頂きます。
Q. 車が売れましたが、掲載はどうしたら良いですか?
A. 売却済みをお知らせ頂ければ掲載を取りやめます。もしくは、そのままひき続き掲載しておくことも可能です。
Q. ひき続き掲載したら、また別の購入希望者が来てしまいました
A. その車はもう売却済みであることをお伝えし、同車種、同コンディションぐらいの別の車をお奨めし新規の商談をお進め下さい。
Q. ほかの在庫車も掲載してほしいです
A. こちらから何度でもお申込みして頂けます。
Q. だいたい何台ぐらい掲載すると良いですか?
A. 多ければ多いほど、海外のバイヤーの目にも止まるようになります。
週に何台、月に何台など、あなたのペースで構いませんが、定期的にコンスタントに掲載されていかれるのが良いでしょう。
Q. 掲載しても売れない場合もありますか?
A. あると思います。
Q. 売れなかった場合、ほかの車に変更できますか?
A. それはできません。
Q. ほかの車を掲載したい場合は?
A. もう一度、その車のためにこちらからお申込み下さい。
Q. ほかの車を掲載したら売れることもありますか?
A. 海外のバイヤーの希望と車がマッチすれば、十分にあると思います。
Q. どんな車が売れるのですか?
A. わかりません。
例えば
スリランカはホンダヴェゼルを好む方が多いみたいです。
トリニダッドトバコは日産のティーダを好む方が多いみたいです。
パキスタンやケニアはトヨタのアリオン、
ニュージーランドはマツダのボンゴフレンディとか好む方が多いみたいです。
海外のバイヤーの希望と車がマッチすれば売れます。
Q. とりあえず車を1台掲載してみました
A. ありがとうございます。できるだけ早く海外のバイヤーからお問合わせが入ると良いですね。
Q. だいたい何台ぐらい掲載すると良いですか?
A. 多ければ多いほど、あなたが掲載した車が海外のバイヤーたちの目にも止まるようになります。
Q. 車を10台ほど掲載してみました
A. こちらの「海外の自動車バイヤーと商談する」ページをご覧になり、今後の流れを把握されておかれると良いでしょう。
Q. そのほかの質問は?
A. こちらの「お問合わせフォーム」をご利用下さい。
※但し、質問によっては的確に答えられない質問もあります。